こんにちは! 今回は、ファイナンシャルプランナーが教える、確定拠出年金 運用商品の選び方 基礎の基礎編です。運用について、さっぱり考えたこともない!!、という方にご参考いただければ幸いです。 前回の記事はこちら www.japan-travel-kyoto.com 制度…
サラリーマン(夫)です。 長年にわたり視聴している相棒がスタートし、毎週の楽しみが増えました。こんな些細なことで幸せを感じること、サラリーマンで生き抜くためには重要なスキルです。 現在、CM時間をフル活用してブログを書いています。 先日、妻の定…
こんにちは!! 私は元金融機関勤務のファイナンシャルプランナーで、年金制度に関わる仕事をしており、今回は、確定拠出年金について書いてみます。 「かくてい きょしゅつ ねんきん」 会社から突然、退職金を確定拠出年金にします!と言うお知らせがあった…
昨日の井上尚弥の試合、衝撃的でしたね。スゴイの一言です! ボクシングは詳しくないですが、めちゃくちゃ強くて試合がとにかく面白いので、昔から応援しています。 ということで、昨日の試合は一日のささやかなの楽しみとしており、試合開始までのやたらと…
10月初旬になるというのに、あまりの暑さに半袖を着ております。 先日、秋物をこぞって出品いたしましたが、暑さのためか反応は芳しくありません。 アパレル業界では暑い時期は暑く、寒い時期は寒くならないと服が売れないと言われています。特に、売上・利…
こんにちは★ 今回はおうちコープとパルシステムのお試しセット比較!!です!! 家事効率化の一つとして、生協の宅配サービスを利用し始めました。 利用して間もないですが、本当に便利なので、おすすめです!! (両方とも週1回、家の前まで配達してくれる…
先日、ブックオフに行き、古着せどりに挑戦いたしました。 ブログやユーチューブなどで、「店舗せどりで儲けた」という類の情報を見て、実際に取り組んでみることにいたしました。 時期は8月下旬、夏物商品はセールで、半袖のTシャツ、シャツは20%引き、ハ…
さて、今回は東京 目黒周辺をめぐります。 まずは、目黒不動尊へ行ってきました。 なぜ、ここにしたかというと、テレビのロケ番組で出てたので、、、 という単純な動機です。 テレビではウナギがうまーーい!と紹介されていましたが、今回はウナギはスルーで…
9月9日に書いた記事の続編です。 www.japan-travel-kyoto.com パタゴニア23000番台の品番はレトロシリーズとの仮説のもと、グーグルで地道に 「パタゴニア 23000」 「パタゴニア 23001」 「パタゴニア 23002」 「パタゴニア 23003」 ・ ・ ・ 「パタゴニア…
メルカリでの販売回数が400回近くになりました。回数を重ねてコツを掴んだのか、それとも購入者の方に恵まれているのか、ほとんどの取引は順調でしたが、なかには失敗もございました。自身の反省として、過去3回起こした失敗談を纏めてみました。 1. ブーツ…
働いていると、自分の時間は本当にありません。働いているだけでも時間はないのですが、それに加えて、結婚すると減り、子供ができるとさらに減ります。 私の場合、平日は7時30分に自宅出発、21時過ぎに帰宅しており、自分の時間はほとんどありません。とな…
半年間、悩みに悩んだ結果、ついに食器洗い乾燥機を購入いたしました。 購入したのは、パナソニック食洗機(NP-TCR4)です。 設置スペースの都合上、3人分の食器が入るプチ食洗タイプとしました。 それでも結構デカく、かなりの存在感です。 食器洗いは、私…
今回は、東京の六甲山、高雄山に行ってまいりました! わかりにくー 関西人にとっては、都市部からも近い六甲山は気軽に登れる山ですよね。 そんな感じで、高尾山も新宿から快速で58分と近い!! こんな都会の端に大自然が!! 年間登山者日本一!らしいで…
私がよく活用するブランド古着ショップやメルカリなどでパタゴニアを 探していると、種類名、製造年が明記されずに販売されている商品が多くあります。 そのような商品の中には、販売者が種類名、製造年を知らずに販売し、相場よりも非常に安い価格で売られ…
ちょっとそこまでのお買い物だけでなく、御朱印巡りや、妊婦検診など、両手が空いてそこそこの容量が入る、ショルダーバッグを探していました。 ちょうどいい!!バッグを見つけました!! それがこれ!! ARC’TERYX MAKA2(マカ2) Black ウエストパック モ…
いにしえの 奈良の都の八重桜 けふ九重に にほひぬるかな (伊勢大輔 百人一首61番) 奈良の都は710年から70年ほど続いた優雅な平城京が造られた時代です。 後の平安京へも続く貴族文化の基礎ができた時代でもあります。 さて、今回も奈良です。 平城…
8月13日の記事、「海外通販サイト「trekkINN」でパタゴニアを格安購入しよう」で触れた、海外サイトから購入したパタゴニアが無事に到着いたしました!! www.japan-travel-kyoto.com 発注から到着までの日数は、「8日」(8月12日に発注し、8月20日に到着)…
最近流行っている、パタゴニアの「クラシック・レトロX」を古着で購入いたしました。いやー懐かしいですね。大学生のとき(10年以上前)も流行っており、着ている人がたくさんいました。さて、今回購入したのは・・・ 今回購入した「クラシック・レトロX」 …
最近、メルカリや古着サイトを見ていると、パタゴニア「レトロX」が高値で取引されております。インターネット情報によれば、「レトロX」流行っているんですね。会社から外に出ない生活なので、全然知りませんでした。サラリーマン、浦島太郎です。特に、ナ…
メルカリでの販売回数が350回に到達いたしました。 おおむね順調に取引しておりますが、時々トラブルも発生します。今回は、過去に巻き込まれたトラブルを記載していきます。 ①コンビニ払いで商品購入され、お金が支払われない 5回は経験いたしました。…
最近、アウトドアブランドの着用率が高くなり、パタゴニアをちょくちょく着るようになりました。 が、このパタゴニア、日本で新品購入すると、メチャクチャ高いのです。 日本価格が設定されているようで、海外価格との乖離が大きいブランドです。 じゃあ、得…
奈良のパワースポット、三輪さん、大神神社へ行ってきました。 JR桜井線の三輪駅下車、徒歩5分です。 駅から近くて便利! 日本で最も古い神社の一つ、 御神体は三輪山、山全体が神さまなんです。 そのため、御本殿はなく、禁足地という聖域があります 禁足地…
さて、今回は奈良 天理市にある石上神宮へ行ってきました。 今回は、めっちゃ古いです。やっぱ奈良は古い。 石上神宮は、「古事記」、「日本書紀」にすでにその名が記述されており、日本書紀に記述されている「神宮」は「伊勢神宮」と「石上神宮」だけである…
さて、今回は奈良です。奈良市内にある百毫寺へ行ってきました。 奈良といえば、東大寺、興福寺、春日大社、法隆寺、、、と古都奈良を代表する世界遺産も魅力的ですが、今回は、春日大社から南にすこーーしはなれた高畑にある百毫寺(びゃくごうじ)へ。今回…
こんにちは!! 休日にぼちぼち御朱印巡りしています。 今回は!!!! 京都市北部にある、今宮神社へ行きましたーーーーー!!!! 一休さんで有名な広大な大徳寺の境内を通りぬけて向かいました。 すきすきすきすきすきっすき!! 一休さん!!! さて、今…
今回は、京都の世界遺産・高山寺です。 鳥獣戯画って聞いたことありますよね?! 歴史の教科書に載っているうさぎやカエルの絵の絵巻物です。 なんと、ここは、鳥獣戯画が保存されているお寺なのです。 京都市内からは北西に位置し、右京区栂尾(とがのお)…
今回は、世田谷区にある等々力不動尊へ行ってきました。 等々力は「とどろき」と読みますね。 東急大井町線で二子玉川駅より南へ2駅です。 まずは、等々力駅より徒歩3分ほどにある、等々力渓谷に向かいます。 等々力渓谷は、武蔵野大地の南端を谷沢川(や…
冷たいビールを飲みたくなる時期になってきましたが、飲み会代って高いですよね。 家計を気にせず、飲み会に参加するには・・・稼ぐしかない。 ということで、今回は古着転売について考えてみます。古着処分をするなかで、購入価格よりも高く売れたこともあ…
今月も飲み会続きで金欠です。今月もなんとかお金を作らなくては・・・ 今回は、メルカリでのメンズ服売却での気づきを書いていきます。 昔から服が好きで、大量に買っては捨てられずにため込んでおりました。メルカリを始めて以降、約200点のメンズ服を…
さて、次に来たのは、水天宮です。 築地からは日比谷線で、人形町駅まで15分くらい。 人形町駅からは徒歩5分くらいです。 他、半蔵門線 水天宮前駅というのもあります。 一見、ビルのようコンクリートの外壁に囲われており、どこが入り口かこれまたわから…